久しぶりのヘナ2度塗り
2022年3月2日
いつもありがとう存じます😊
ずいぶん前にヘアカラーが合わなくなって思い切ってヘナをするように😆
ヘナも色んなメーカーのヘナやサロンがあるようですが…
ここ何年は天満橋にある「SRI」さん

雑なのは論外ですが🙄
オーナーのゆいさんは、手際がよくてちゃんとやってくれて、気持ちいいシャンプー&ブロー、意思の疎通も出来、的確なアドバイスもいただける👍

いつもはオレンジのみの1度塗り…
今回は赤味を抑えて落ち着いた色にしたくてインディゴを入れ久しぶりの2度塗り〜🎶

髪も艶々いい感じ
明るい所で見るとこんな感じです↓

地肌や髪を痛めることなく、アレルギーの原因となる薬剤も体内に溜まらない、ヘアカラー自体のストレスもなし、逆にデトックス作用もあるそうです🌿ハーブですからね〜👍
あ、でもヘナもピンキリだから気をつけた方がいいみたいです…
髪の毛…年齢重ねるとその大切さがよくわかります😚
お肌、身体と同じく手をかけてあげて、いつまでも健康で美しく!
そのためにはやっぱり「血流」ですね〜😉
サロンケアでお待ちしております。
ずいぶん前にヘアカラーが合わなくなって思い切ってヘナをするように😆
ヘナも色んなメーカーのヘナやサロンがあるようですが…
ここ何年は天満橋にある「SRI」さん

雑なのは論外ですが🙄
オーナーのゆいさんは、手際がよくてちゃんとやってくれて、気持ちいいシャンプー&ブロー、意思の疎通も出来、的確なアドバイスもいただける👍

いつもはオレンジのみの1度塗り…
今回は赤味を抑えて落ち着いた色にしたくてインディゴを入れ久しぶりの2度塗り〜🎶

髪も艶々いい感じ
明るい所で見るとこんな感じです↓

地肌や髪を痛めることなく、アレルギーの原因となる薬剤も体内に溜まらない、ヘアカラー自体のストレスもなし、逆にデトックス作用もあるそうです🌿ハーブですからね〜👍
あ、でもヘナもピンキリだから気をつけた方がいいみたいです…
髪の毛…年齢重ねるとその大切さがよくわかります😚
お肌、身体と同じく手をかけてあげて、いつまでも健康で美しく!
そのためにはやっぱり「血流」ですね〜😉
サロンケアでお待ちしております。
バックナンバー
カテゴリー
モバイルサイト
携帯・スマホからアクセス!